炭酸コーヒーの歴史は、一体いつからなのでしょうか?
炭酸コーヒーは「1954年(昭和29年)」から販売開始されています。
- 炭酸コーヒーの歴史(缶やサントリーの参入はいつから?)
- 炭酸コーヒーはまずいって本当?
- 炭酸コーヒーはスタバで過去に販売されていた!
- 伊藤園から「タリーズコーヒー」ブランドで2023年5月8日に販売開始!
以上について、まとめました。
「炭酸コーヒーの歴史について」知りたいと思っている方は、必見の内容となっています♪
炭酸コーヒーの歴史は?
炭酸コーヒーの歴史は?
炭酸コーヒーの歴史は
「1954年(昭和29年)」から始まりました。
『コーヒーサイダー』という商品名で、鳥井飲料が発売したのが最初です。

この頃は、評判は上々だった模様です♪
炭酸コーヒー缶の発売開始!
1975年(昭和50年)に、炭酸コーヒの缶入りが発売されました。
アートコーヒーから、『コーヒースカッシュ』の商品名で販売開始!

しかし、嗜好性の高さから、定着は厳しくなっていました。
2000年からは、様々なメーカーから短期間での発売が何度かありました。
「好きな人は店頭で見かけると購入する」
という、爆発的な人気はなくともコアなファンには確実に響いている様子です。
炭酸コーヒーがサントリーから販売開始!
2013年に「エスプレッソーダ」が発売されました。
サントリーが炭酸コーヒーの新商品として、販売しています。
CMを見ている限りでは、とても美味しそうにみえるのですが、果たしてそのお味は…?

次の項目で「炭酸コーヒー」の味について調べてみました♪
炭酸コーヒーまずいって本当?口コミ(評判)を徹底調査!

炭酸コーヒーがまずいって本当?
今回は「炭酸コーヒがまずい」という噂は本当なのか、調査してみました!
日本では馴染みが薄い飲み物ですが、世界各国で周期的に販売されています。

日本人の味覚には果たしてあうのか!?
炭酸コーヒーがまずいという口コミ
炭酸コーヒーの夏が来るぞ〜!!!!!昔飲んだクソまずいやつの記憶が消えない…でも甘いコーヒーを炭酸にするからだめなのではと思うので…ブラックなら…(やめとき
— 藤沼@GENKO (@inu_mmm) March 29, 2023
炭酸コーヒーが「まず過ぎて記憶が消えない」という口コミも…!
甘い炭酸珈琲ではなく、ブラックなら大丈夫なのでしょうか…?(ゴクリ)
炭酸コーヒー定期的にメーカーから出るけどすぐに姿消してるイメージ
— にぼし (@kei_nibosi) March 29, 2023
基本まずいんだよな
炭酸コーヒーの歴史が証明しているように、すぐに発売しては消えていきます…。
炭酸コーヒーは好きな方にはヒットしますが、基本的には「まずい」みたいです。
炭酸コーヒーがおいしいという口コミ
炭酸コーヒーが世界一おいしいお店があるんだけど絶対誰にも教えないって決めてる
— めがねさん (@abmjp2) March 29, 2023
「炭酸コーヒーがまずい」という口コミが圧倒的に多い中、奇跡的な情報が…!
炭酸珈琲が世界一おいしいお店…ぜひとも教えていただきたいです!
みんな炭酸コーヒー美味しくないって言うけど、猿田彦のしゅわしゅわレモンコーヒーは本当においしいからぜひ…🍋🙏
— なゆ🐼🌻 (@7uhimawari) March 29, 2023
炭酸珈琲は「猿田彦のしゅわしゅわレモンコーヒー」が美味しいという口コミが…!
まずいという意見でも「ブラックならイケるかも?」という口コミがあったので、爽やかなテイストなら美味しいのかもしれません♪

炭酸コーヒーの口コミを調査した結果…。
圧倒的に「まずい」という意見が多かったです!(苦笑)
炭酸コーヒーはスタバで過去に販売されていた!
シュワシュワと弾ける炭酸にライムフレーバーが爽やかな『 #コールドブリューソーダ』。素敵なリフレッシュタイムを😉🌿https://t.co/CGCYXthsD5 pic.twitter.com/TSMbx7TQua
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) July 4, 2019
炭酸コーヒーはスタバで
「2019年7月3日」に発売されていました!
商品名は「コールドブリューソーダ」。
以前にも「コールドブリューライム」などの炭酸珈琲をスタバは販売しています。

微妙なライムに味がよく分からないコーヒー…。
炭酸加減もイマイチで「まずい」という印象でした…。
炭酸コーヒーが伊藤園から「タリーズコーヒー」ブランドで2023年5月8日に販売開始!
#タリーズ から
— タリーズコーヒー ブラック&ラテ【RTD公式】 (@Tullys_cup) March 31, 2023
無糖の #炭酸コーヒー
BLACK&SODA GASSATA(ガッサータ)が
5/8に新発売🎉
\総計10,000名様に/
3⃣本セット を発売前に #プレゼント 🎁
応募方法
✅当アカウントをフォロー
✅下のボタンからコメントをつけて投稿
※ツリー投稿の応募規約をご確認ください#黒泡のガッサータ
炭酸コーヒーがタリーズから販売されるって本当?
炭酸コーヒーが伊藤園から
「TULLY’S COFFEE(タリーズコーヒー)」ブランドと商品化!
2023年5月8日に販売開始されます!
商品名は「TULLY’S COFFEE BLACK&SODA GASSATA(ガッサータ)」。
370mlボトル缶になり、グラスに注ぐ姿がなんともお洒落です♪

炭酸コーヒーの、過去の歴史を繰り返しませんように…!
炭酸コーヒーの歴史は?伊藤園のタリーズ新商品は救世主となるのか?|まとめ
以上、「炭酸コーヒーの歴史」についてでした。
炭酸珈琲は「1975年(昭和50年)に販売開始」され、その後は限定的に販売されては消えています。
その理由は「まずい」という意見が圧倒的に多いことから、コアなファン以外には響かない様子です。
2023年5月8日からは伊藤園がタリーズコーヒーとコラボして、炭酸コーヒーの新商品が発売されます!
これまでの炭酸コーヒーの歴史を覆すような、美味しい炭酸珈琲が味わえるといいですね♪