桜島と芸術花火(2023)の交通規制は、あるのでしょうか?
結論から言うと、交通規制はあります。
昨年参加した鹿児島県民の私が、渋滞情報と駐車場についてまとめました!
「桜島と芸術花火(2023)」の交通規制や駐車場について知りたいと思っている方は、ぜひ最後までご覧ください。

桜島と芸術花火(2023)交通規制はある?
桜島と芸術花火の交通規制はある?
桜島と芸術花火(2023)交通規制は、あります!
出典|桜島と芸術花火2023
開催日の交通規制は、オプシアミスミからマリンポート(打ち上げ会場)までの道路になります。
道路は「通行止め」になります。
桜島と芸術花火の交通規制については、2つの時間帯があります。
交通規制の時間帯
- 18:00〜20:00(通行止め)
- 18:30〜20:00(通行止め)

間違わないように、注意してください!
桜島と芸術花火による渋滞情報
2023年4月8日にマリンポートで開催される「桜島と芸術花火2023」は、交通渋滞が発生すると予想されます。

去年もすごかった…!
参考までに、去年の「桜島と芸術花火(2022年)」の渋滞情報をお伝えします。
「18:00〜20:00」から交通規制(通行止め)がありますが、周辺道路は17:30頃から混み始めます。
「オプシアミスミ」に車を停めて花火を見る人が多いので、特にこの周辺は混みます。

会場は、マイカーパック購入者以外の車での来場や送迎は禁止しています。
桜島と芸術花火に行くときの注意点
バスを利用する方は、普段より早目の時間帯での利用がベストです!
桜島と芸術花火の会場には交通規制がかかり、遅延が発生します。
特に「3番線」に乗車される方は、時間帯や渋滞の予測をして利用して下さい。
車を利用する方は、周辺の商業施設の迷惑になる行為は避けましょう!
桜島と芸術花火(2023)の駐車場はここ!確実にとれる方法2選を教えます!
桜島と芸術花火の駐車場は?
交通規制があり、渋滞も予測される「桜島と芸術花火(2023)」。

昨年行ったときも、駐車場がなくてグルグル周辺道路を探しました…。
そこで「桜島と芸術花火の駐車場が確実に取れる方法2選」を、実際に行った地元民のわたしが教えます!
1.マイカーパックの購入
桜島と芸術花火(2023)の駐車場は、マイカーパック購入がおすすめです!
マイカーパックを購入すれば、公園駐車場内に車を停めることができます!
ご高齢者や小さなお子さんがいらっしゃる方など、とにかく近くに停めたい方には必見です!
チケットの購入方法や詳しい詳細について、公式サイトをご覧ください。
2.駐車場を事前に予約する
桜島と芸術花火(2023)は、駐車場の事前予約がおすすめです。
当日の駐車場は、近くて人気の場所は17:30の時点で埋まっていることも…!
そんな時に便利なのが、駐車場の事前予約(akippa)です!
周辺の駐車場の空き状況を検索して、事前予約ができます!

計画的に駐車場を確保できます!
当日に駐車場が見つからなくて、イライラすることもなくなりました!笑
桜島と芸術花火(2023)の時間は?開催情報をチェック!
桜島と芸術花火(2023)の時間は「開場 15:00、芸術花火打上げ19:00~、終演20:00(予定)」です。
イベント名 | 桜島と芸術花火2023 |
開催日 | 2023年4月8日(小雨の場合は実施) (※荒天の場合は振替実施) |
時間 | ・開場:15:00〜 ・開演:19:00 〜 ・終演:20:00(予定) |
会場 | マリンポートかごしま (鹿児島県鹿児島市中央港新町) |

話題の曲も取り入れた大迫力の花火は圧巻です…!
桜島と芸術花火2023交通規制はある?県民が渋滞情報と駐車場を教えます!|まとめ
以上、「桜島と芸術花火(2023)」の交通規制についてでした!
交通規制はオプシアミスミ周辺から、18:00〜20:00まで通行止めになります。
当日は17:30頃から渋滞気味になり、混雑するのでご注意ください。
駐車場は「マイカーパックの購入」が、公園内に駐車できるので便利です!
バスで行く方は、遅延が発生するので早めの行動を心がけてくださいね♪
